ベタ水槽に水草を入れると鮮やかですが、本物の水草は少しハードルが高いですよね。
そこで、手軽に導入できるベタにおすすめの人工水草をランキング形式で紹介します!
ベタ水槽に人工水草を入れてみたい人は、この記事を参考に人工水草を選んでくださいね。
早くイチオシを知りたい人には、「ベタのおやすみリーフ」がおすすめ!
ベタ専用に作られた、ベタが休んでくれる人工水草です。
ベタ水槽におすすめの人工水草ランキング5選

ベタ水槽におすすめの人工水草ランキングベスト5は、次の通りです。
順位 | 商品 | 価格 | サイズ | 休憩しやすさ | やわらかさ | メーカー |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 ベタのおやすみリーフ | ![]() | 920円 | 横幅6.5cm 奥行4.0cm 高さ7.0cm | 休憩しやすさ | やわらかさ | 水作 |
2位 ベタの水草スタンドタイプ | ![]() | 640円 | 横幅15cm 奥行12cm 高さ14cm | 休憩しやすさ | やわらかさ | コトブキ |
3位 ピュアプランツ チドメグサ | ![]() | 780円 | 横幅8.0cm 奥行3.5cm 高さ19.0cm | 休憩 | しやすさやわらかさ | GEX |
4位 ピュアプランツ ポリゴナム | ![]() | 980円 | 横幅8.0cm 奥行3.5cm 高さ18.5cm | 休憩 | しやすさやわらかさ | GEX |
5位 ピュアプランツ エキノドルス | ![]() | 1,522円 | 横幅10.0cm 奥行4.0cm 高さ18.5cm | 休憩 | しやすさやわらかさ | GEX |
3つの評価項目をもとに、総合力の高い順にランキングを作成しました。
3つの評価項目をもとに、ベタ水槽の人工水草はどのように選べば良いのか解説しますね。
ベタ水槽の人工水草の選び方
ベタ水槽の人工水草を選ぶ時の3つのポイントを解説します。
評価項目 | 選び方 |
---|---|
サイズ | ベタを飼育している水槽に入るサイズの人工水草を選びましょう。 |
休憩しやすさ | ベタは水草の上に乗って休んだり、水草の陰に隠れたりします。ベタが休憩しやすい形状の人工水草がおすすめです。 |
やわらかさ | ベタの大きなヒレを傷つけないよう、やわらかい人工水草を選びましょう。 |
ベタの生態にあった人工水草を選ぶことが大切です。
見た目も様々なので、気に入った人工水草を選んでくださいね。

枯れないので便利!
1位:ベタのおやすみリーフ(水作)
ベタ水槽におすすめの人工水草ランキング第1位は「ベタのおやすみリーフ」です。
自然下で水草の陰に隠れて生活しているベタの習性を再現できます。
ベタ専用に設計された人工水草なので、安心して使用できますよ。



我が家でもベタがよく休んでるよ!
2位:ベタの水草スタンドタイプ(コトブキ)
ベタ水槽におすすめの人工水草ランキング第2位は「ベタの水草スタンドタイプ」です。
自然下で水草の陰に隠れて生活しているベタの習性を再現できます。
ベタ専用に設計された人工水草なので、安心して使用できますよ。



置くだけだから簡単!
3位:ピュアプランツ チドメグサ(GEX)
ベタ水槽におすすめの水草ランキング第3位は「ピュアプランツ チドメグサ」です。
シリコン製の人工水草になります。
根元に石を模したおもりが付いているので、簡単に沈みますよ。



リアルな人工水草!
4位:ピュアプランツ ポリゴナム(GEX)
ベタ水槽におすすめの人工水草ランキング第4位は「ピュアプランツ ポリゴナム」です。
シリコン製の人工水草になります。
根元に石を模したおもりが付いているので、簡単に沈みますよ。



やわらかいからベタにも安心!
5位:ピュアプランツ エキノドルス(GEX)
ベタ水槽におすすめの人工水草ランキング第5位は「ピュアプランツ エキノドルス」です。
シリコン製の人工水草になります。
根元に石を模したおもりが付いているので、簡単に沈みますよ。



ピンクの葉がアクセント!
タイプ別!ベタにおすすめの人工水草
ベタ水槽の人工水草を買う時は、商品の特徴を理解して選ぶことが大切です。
次の表を参考に、自分にピッタリの商品を選んでください。
商品 | おすすめな人 |
---|---|
ベタのおやすみリーフ | ベタが休みやすい形状の人工水草が良い人 ベタの泡巣づくりのベースになる人工水草が良い人 ベタ専用に設計された人工水草が良い人 |
ベタの水草スタンドタイプ | ベタが休みやすい形状の人工水草が良い人 横幅・奥行15cm以上、高さ20cm以上の水槽でベタを飼育している人 ベタ専用に設計された人工水草が良い人 |
ピュアプランツ チドメグサ | やわらかいシリコン製の人工水草が良い人 20cm以上の水槽でベタを飼育している人 チドメグサの見た目が好きな人 |
ピュアプランツ ポリゴナム | やわらかいシリコン製の人工水草が良い人 20cm以上の水槽でベタを飼育している人 ポリゴナムの見た目が好きな人 |
ピュアプランツ エキノドルス | やわらかいシリコン製の人工水草が良い人 20cm以上の水槽でベタを飼育している人 エキノドルスの見た目が好きな人 |
どの人工水草が良いか迷ったら、小型水槽にちょうど良いサイズで、ベタ専用に設計されている「ベタのおやすみリーフ」がおすすめです。
ベタの水草スタンドタイプ(コトブキ)のレビュー


新発売のベタ専用人工水草「ベタの水草スタンドタイプ」を実際に使ってみた感想をレビュー!
我が家のベタも気に入っています。
大手メーカーがベタ専用に作った信頼できる人工水草なので、お気に入りの商品です。
パッケージをチェック


おもりで自立するスタンドタイプです。


葉っぱに乗って休んでくれるように作られています。



特にヒレの大きなベタは使ってくれやすいよ!
ベタが休憩してくれる


横幅15cm×奥行15cm×高さ20cmの水槽にピッタリのサイズです。




葉っぱがたくさんあるので、さまざまな場所で休憩してくれています。



ヒレが大きいから、葉っぱで休むとラクみたい
ベタの水草スタンドタイプをおすすめできない人
ベタの水草スタンドタイプ(コトブキ)は、超小型水槽でベタを飼育している人にはおすすめできません。
最低でも、横幅15cm×奥行15cm×高さ20cm以上の水槽で使用してください。
また、水質浄化作用を期待する場合には、本物の水草を使った方が良いでしょう。



天然水草は水をキレイにしてくれる!
ベタの水草スタンドタイプがおすすめな人
ベタの水草スタンドタイプ(コトブキ)は、ベタの休憩場所になる人工水草を入れたい人におすすめです。
自然下において水草の陰に隠れて生活しているベタの習性に合わせて作られています。
我が家のベタも気に入ったようで、あちこちの葉っぱで休憩するかわいい姿を見せてくれていますよ。
ベタ水槽の人工水草のよくある質問


ベタ水槽の人工水草のよくある質問についてまとめました。