- ベタを購入したけど餌を食べてくれない!
- 急に餌を食べてくれなくなった!
- ベタが餌を食べてくれない時の対処法を教えて!
ベタはまれに人工餌を食べてくれないことがあり、そんな時はとっても困りますよね。
そこで、ベタが人工餌を食べない時の対処法を徹底解説します!
ベタがなかなか餌を食べてくれない時は、この記事を参考にしてくださいね。
ベタにおすすめの餌は「パラクリア特小粒フロート」!
7つのハーブの効果で体表全体の健康を維持してくれます。
ベタが餌を食べない・吐き出す時の対処法8選

ベタが餌を食べてくれない時や吐き出す時は、何らかの対策が必要です。
餌をずっと食べないと衰弱してしまうので、さまざまな方法を試して対策してあげましょう。
- 根気強く毎日与える
- ショップに与えていた餌を聞く
- 粒サイズを変える
- 餌を変えてみる
- 水換えをする
- ヒーターを設置する
- 加齢の場合は様子を観察して与える
- マジックリーフと塩を使う
それぞれの対処法について、わかりやすく解説していきますね。
根気強く毎日与える
ベタが餌を食べない・吐き出す時の対処法1つ目は、根気強く毎日与えることです。
ベタも餌を食べないと段々空腹になっていき、毎日人工餌を与えることで食べ物と認識してくれることがあります。
- 食べなくても毎日与える
- 食べない場合10分くらいしたら餌を取り除く
- 慣れれば食べてくれる場合もある
食べなかった餌を水槽内に入れっぱなしにするのはよくないので、10分くらいしたら取り出してくださいね。

最初は食べない!
ショップに与えていた餌を聞く
ベタが餌を食べない・吐き出す時の対処法2つ目は、ショップに与えていた餌を聞くことです。
ショップで食べ慣れていた餌なら、ショップと異なる環境でも食べてくれる可能性が高くなります。
- 食べなれたエサしか食べないベタも
- ショップに与えていたエサをメールや電話で質問する
- 同じ餌を購入する
私も、色々な餌を与えても見向きもせず、ショップで与えていた餌だけを食べるベタを飼育したことがありますよ。



ショップで与えていた餌と自宅の餌を混ぜて与える方法も!
粒サイズを変える
ベタが餌を食べない・吐き出す時の対処法3つ目は、餌の粒サイズを変えることです。
特に若いベタや体の小さなメスのベタは、市販の餌が大きすぎることがあります。
- 市販のベタ専用フードの粒サイズはさまざま
- 身体に対して大きすぎると飲み込めない
- 食べにくそうな時は小粒のベタフードがおすすめ
小粒のベタ専用フードは「ひかりベタアドバンス」がおすすめです。



1.3mmの極小粒タイプで嗜好性も高いよ!
餌を変えてみる
ベタが餌を食べない・吐き出す時の対処法4つ目は、餌の種類を変えてみることです。
同じ餌を与え続けていると、ごくまれに、ベタが餌に飽きてしまうことがあります。
- ごくまれに餌に飽きる個体も
- 餌のブランド・種類を変えてみる
- 一定期間するともとの餌も食べるようになる
ただ、基本的には同じ餌を与え続けてもずっと食べてくれる個体がほとんどです。



人間ほど同じ食べ物に飽きない!
水換えをする
ベタが餌を食べない・吐き出す時の対処法5つ目は、水換えをすることです。
水質が悪化している場合、ベタの食欲が落ちてしまうことがあります。
- 蓄積したアンモニアを除去
- 蓄積した亜硝酸塩を除去
- 丸洗いすることで雑菌を除去
ベタの飼育環境を整えることで、ベタの食欲も増してきますよ。



水換えは定期的に!
ヒーターを設置する
ベタが餌を食べない・吐き出す時の対処法6つ目は、ヒーターを設置することです。
ベタは水温が低くなると、活性が落ちて餌を食べなくなります。
- ベタは水温が低いと活性が低下
- 活性が低下すると餌を食べなくなる
- 常に25℃以上の水温をキープするのが理想
水温が25℃を下回っている時は、必ずヒーターを設置してあげてくださいね。



ベタは27℃が理想の水温だよ!
加齢の場合は様子を観察して与える
ベタが餌を食べない・吐き出す時の対処法7つ目は、年齢に応じた給餌をすることです。
若い頃はたくさん餌を食べていたベタも、年を取ると段々食べる量が減ってきます。
- 餌にあまり寄ってこなくなる
- 餌を食べるのに時間がかかる
- 餌を残すようになる
「〇粒食べさせなきゃいけない!」とこだわるのではなく、ベタの状態に合わせて餌を与えるようにしましょう。



観察が大切!
マジックリーフと塩を使う
ベタが餌を食べない・吐き出す時の対処法8つ目は、マジックリーフと塩を使うことです。
もしフレアリングをしなかったり、水槽の底に沈んでいるようなら、ベタの状態が悪いのかもしれません。
- マジックリーフを水槽に浮かべる
- 0.5%の塩浴を行う
- 1週間程度様子を見て水換えをする
仮にベタの状態が悪いというのが勘違いだったとしても、マジックリーフと塩はベタに無害なので安心して使ってくださいね。



様子を見ながら餌を与えよう!
ベタが餌を食べない・吐き出す時のよくある質問


ベタが餌を食べない時のよくある質問についてまとめました。