MENU
針井 真
ベタ飼育ガイド管理人
アクアリウム歴10年以上。6匹のベタを飼育してきた経験をもとに、ベタの飼育情報を発信しています。

ひかりベタ・アドバンスは1日何粒が適量か解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ひかりベタを与える量は1日何粒?
こんなお悩みありませんか?
  • ひかりベタは1日に何粒与えたら良い?
  • ひかりベタアドバンスの適量は?
  • パッケージの説明書きを読んだけどわかりにくい!

ひかりベタシリーズはベタに1日何粒与えたら良いのか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

そこで、ベタに最適なひかりベタシリーズの給餌量を徹底解説します!

ひかりベタやひかりベタアドバンスを1日何粒与えたら良いのか知りたい人は、この記事を参考にしてくださいね。

ひかりベタシリーズはもっともポピュラーなベタの餌!

ひかりベタアドバンスは、ひかりベタの進化版です。

Hikari(ヒカリ)
¥275 (2025/09/10 21:53時点 | Amazon調べ)
Hikari(ヒカリ)
¥305 (2025/09/15 13:49時点 | Amazon調べ)
目次

ひかりベタ・アドバンスは1日10粒が基本

ひかりベタを与える量は1日何粒?

ひかりベタ・ひかりベタアドバンスの1日に与える量は、10粒を基本に考えると良いでしょう。

そのうえで、ベタの様子をよく観察しながら与える量を増減させてください。

ひかりベタは1日10粒が基本
  • 1日10粒が基本
  • 成長期やヒレを大きくしたい時は20粒
  • 高齢期やあまり食べないベタは5粒

それぞれの餌の量について、わかりやすく解説していきますね。

1日10粒が基本

ひかりベタ・ひかりベタアドバンスの1日に与える量は、1日10粒が基本です。

ベタの消化の負担になりにくく、栄養も確保できるバランスの取れた量になります。

1日10粒
  • 消化不良を起こしにくい
  • 成長が早すぎず長生きしやすい
  • 体型やヒレもある程度立派になる

初心者の方はまずは10粒を目安に与えてみましょう。

ラムネくん

無難な量だよ!

10粒与えれば生きていくうえで十分とのことです(アクアリウムトールマン様)

成長期やヒレを大きくしたい時は20粒

ベタの成長期や、ヒレの大きな種類を成長させたい時は1日20粒が目安です。

ベタの体力もつき、立派なヒレを維持する栄養を確保できる餌の量になります。

1日20粒
  • ベタの体力がつく
  • 立派なヒレを維持しやすい
  • 体型が大きくなる

あまり餌を食べないベタもいますので、無理に与えるのはやめましょう。

ラムネくん

餌が少ないとヒレ欠けの原因になることも!

たくさんの餌を与える必要性を解説されています(アクアリウムトールマン様)
専門店も1日20粒の給餌で体力をつけることを推奨しています(アクディオBETTERLIFE様)

高齢期やあまり食べないベタは5粒

ベタの高齢期や、あまり餌を食べないベタの場合は1日5粒が目安です。

ベタも若い間はたくさん餌を食べますが、年を取るにつれて、だんだんと食べる量が減ってきます。

1日5粒
  • 高齢のベタはあまり餌を食べなくなる
  • 若くてもあまり餌を食べない個体もいる
  • 消化不良になりにくい

また、若いベタでも個体差によってあまり餌を食べないベタもいます。

かなり少ない量が適正と考えているアクアショップの方もいます(吉田観賞魚様)
ラムネくん

与えた餌を残すようなら減らしてね!

パッケージに記載の量の解説

「ひかりベタ」および「ひかりベタアドバンス」のパッケージには、「1日に2、3回ベタ1匹につき6~10粒づつ与えてください」と書いてあります。

最低で6粒×2回=12粒、最大で10粒×3回の30粒与えるとも読めますが、おそらく1日6~10粒を、2~3回に分けて与えるという意味でしょう。

パッケージに記載の量
  • 1日30粒は明らかに与えすぎ
  • 1日合計で6~10粒与える
  • 6~10粒を2~3回にわけて与える

忙しい人は、1日1回6~10粒を与えても、問題ありませんよ。

Hikari(ヒカリ)
¥275 (2025/09/10 21:53時点 | Amazon調べ)
Hikari(ヒカリ)
¥305 (2025/09/15 13:49時点 | Amazon調べ)
目次