こんなお悩みありませんか?
- ベタにはマジックリーフが良いらしい!
- ベタ水槽にマジックリーフを浮かべてみた!
- マジックリーフは交換が必要なの?
ベタ水槽のマジックリーフは定期的な交換が必要です。
そこで、ベタ水槽のマジックリーフの交換時期を徹底解説します!
マジックリーフの交換時期を知りたい人は、この記事を参考にしてくださいね。
目次
ベタ水槽のマジックリーフの交換時期3選

ベタ水槽のマジックリーフは、定期的に交換する必要があります。
ずっと使っていると、マジックリーフの効果がだんだん無くなってくるからです。
マジックリーフの交換時期
- 水に色が付かなくなった時
- マジックリーフがボロボロになった時
- マジックリーフが沈んだ時
ベタ水槽のマジックリーフの交換時期の目安について、わかりやすく解説していきますね。
水に色が付かなくなった時
ベタ水槽のマジックリーフの交換時期の目安1つ目は、水に色が付かなくなった時です。
マジックリーフを入れておくと少しずつ水が茶色くなってきますが、この茶色こそが有効成分のタンニンが溶けだしている証になります。
水に色が付かなくなった時
- マジックリーフを入れると水が茶色になる
- 茶色の水が有効成分タンニンが溶けだした証
- 長く使用していると水が茶色にならなくなる
水が茶色にならなくなったマジックリーフは、交換時期です。

1日たっても水が茶色くならなければマジックリーフの効果切れ!
マジックリーフがボロボロになった時
ベタ水槽のマジックリーフの交換時期の目安2つ目は、マジックリーフがボロボロになった時です。
マジックリーフを水に入れていると、だんだんと劣化してきます。
マジックリーフがボロボロになった時
- マジックリーフは水に入れていると徐々に劣化する
- 劣化するとボロボロになり欠片が水中に散らばる
- 水槽が汚れる原因になる
マジックリーフがボロボロになって欠片が散らばるようになってきたら、交換時期です。

見た目も良くない!
マジックリーフが沈んだ時
ベタ水槽のマジックリーフの交換時期の目安3つ目は、マジックリーフが沈んだ時です。
泡巣作りを目的にマジックリーフを入れている場合、マジックリーフが沈むと泡巣作りのベースに使えなくなります。
マジックリーフが沈んだ時
- マジックリーフを浮かべると泡巣作りのベースになる
- マジックリーフは時間が経つと沈む
- 沈んだマジックリーフは泡巣作りのベースにならない
泡巣作りに特にこだわっていない場合は、沈んでしまってもまだ交換しなくて大丈夫ですよ。

沈んでも色が出ていれば使える!