MENU
針井 真
ベタ飼育ガイド管理人
アクアリウム歴10年以上。6匹のベタを飼育してきた経験をもとに、ベタの飼育情報を発信しています。

ベタ水槽にプリセットオートヒーター15BETTA(エヴァリス)がおすすめな理由3選!

当ページのリンクには広告が含まれています。
オートヒーター15BETTAがおすすめな理由
こんなお悩みありませんか?
  • ベタ水槽のヒーターを探している!
  • ベタ専用のヒーターがあるって聞いたけど本当?
  • プリセットオートヒーター15BETTAがベタ水槽におすすめな理由を教えて!

プリセットオートヒーター15BETTAは、ベタ専用の水中ヒーターとして人気があります。

そこで、ベタ水槽にプリセットオートヒーター15BETTAがおすすめな理由を徹底解説!

ベタ水槽のヒーター選びに悩んでいる人は、この記事を参考にしてくださいね。

ベタ水槽のヒーターは「プリセットオートヒーター15BETTA」がおすすめ!

ベタ専用のヒーターで、ベタに最適な27度に自動調整してくれます。

エヴァリス
¥2,280 (2025/10/19 00:56時点 | Amazon調べ)
目次

ベタ水槽にプリセットオートヒーター15BETTA(エヴァリス)がおすすめな理由3選

オートヒーター15BETTAがおすすめな理由

ベタ水槽のヒーターは、プリセットオートヒーター15BETTAがおすすめです。

ベタが好む27度の水温に自動で保ってくれる、ベタ専用の水中ヒーターになっています。

プリセットオートヒーター15BETTA
  • ベタに最適な27度に自動調整
  • 小型でシンプルなデザイン
  • 4Lの水量まで対応

プリセットオートヒーター15BETTAがおすすめな理由について、わかりやすく解説していきますね。

プリセットオートヒーター15BETTAインフォグラフィック

ベタに最適な27度に自動調整

プリセットオートヒーター15BETTAがおすすめな理由1つ目は、ベタに最適な27度に自動調整してくれるからです。

ベタは一般的な熱帯魚よりも少し高い、27度の水温を好みます。

ベタに最適な27度に自動調整
  • 一般的な熱帯魚は26度が適温
  • ほとんどのオートヒーターは26度に調整
  • プリセットオートヒーター15BETTAはベタのために27度に調整

ベタが好む水温で飼育したいなら、プリセットオートヒーター15BETTAがおすすめですよ。

ラムネくん

ベタが喜ぶ水温!

小型でシンプルなデザイン

プリセットオートヒーター15BETTAがおすすめな理由2つ目は、小型でシンプルなデザインだからです。

ヒーターの中でも比較的小型なので、水槽内でもそれほど目立ちません。

小型のヒーター
  • 横幅8.3cm
  • 高さ3.9cm
  • 奥行2.3cm

デザインもグレーにホワイトのロゴと、シンプルでスタイリッシュですよ。

ラムネくん

小さくておしゃれ!

4Lの水量まで対応

プリセットオートヒーター15BETTAがおすすめな理由3つ目は、4Lの水量まで対応しているからです。

ベタはだいたい3~4Lの小型水槽で飼育されることが多くなります。

4Lの水量まで対応
  • ベタは3~4Lの小型水槽で飼育されることが多い
  • プリセットオートヒーター15BETTAは4Lの水量まで対応
  • 多くのベタ水槽をカバー

コンパクトサイズで幅広いベタ水槽をカバーしてくれますよ。

ラムネくん

絶妙な対応水量!

エヴァリス
¥2,280 (2025/10/19 00:56時点 | Amazon調べ)
目次