水草は一般的に砂利やソイルに植えて育成されますが、種類を選べばベアタンク水槽でも育成可能です。
そこで、ベタのベアタンク水槽でも育成できる水草を徹底解説します!
ベタのベアタンク水槽で水草を育ててみたい人は、この記事を参考に水草を選んでくださいね。
ベタのベアタンク水槽におすすめの水草ランキング5選

ベタのベアタンク水槽におすすめの水草ランキングベスト5は、次の通りです。
順位 | 商品 | 価格 | 育成難易度 | 休憩しやすさ | 水質浄化能力 |
---|---|---|---|---|---|
1位 マツモ | ![]() | 750円 | 簡単 | 休憩しやすさ | 水質浄化能力 |
2位 ドワーフフロッグビット | ![]() | 600円 | 簡単 | 休憩しやすさ | 水質浄化能力 |
3位 ウィローモス | ![]() | 680円 | 簡単 | 休憩しやすさ | 水質浄化能力 |
4位 アヌビアスナナプチ | ![]() | 1,563円 | 普通 | 休憩しやすさ | 水質浄化能力 |
5位 ハイグロフィラ・ポリスペルマ | ![]() | 1,188円 | 簡単 | 休憩しやすさ | 水質浄化能力 |
3つの評価項目をもとに、総合力の高い順にランキングを作成しました。
3つの評価項目をもとに、ベタ水槽の水草はどのように選べば良いのか解説しますね。
ベタ水槽の水草の選び方
ベタ水槽の水草を選ぶ時の3つのポイントを解説します。
評価項目 | 選び方 |
---|---|
育成難易度 | ベタ水槽では本格的な水草育成設備を導入しにくいため、育てやすい水草を選ぶことが大切です。また、砂利やソイルを敷かないため、浮かべたり置くだけで育つ水草を選びましょう。 |
ベタの休憩しやすさ | ベタは水草の上に乗って休んだり、水草の陰に隠れたりします。ベタが休憩しやすい形状の水草がおすすめです。 |
水質浄化能力 | 水草は水中のアンモニアなどを吸収してくれます。吸収能力の高い水草を入れると、水質浄化作用が期待できます。 |
水質浄化能力を期待するなら、成長の早い水草を選びましょう。
見た目も様々なので、気に入った水草を選んでくださいね。

枯れた場合はすぐに取り出そう
1位:マツモ
ベタのベアタンク水槽におすすめの水草ランキング第1位は「マツモ」です。
水質浄化能力の高い水草として人気があります。
砂利やソイルに植える必要がなく、浮かべておくだけで簡単に育つので、ベアタンク水槽にピッタリです。



水槽に浮かべるとキレイ!
2位:ドワーフフロッグビット
ベタのベアタンク水槽におすすめの水草ランキング第2位は「ドワーフフロッグビット」です。
水槽に浮かべて育成する浮草になります。
砂利やソイルに植える必要がなく、浮かべておくだけで簡単に育つので、ベアタンク水槽にピッタリです。



水質にもあまりうるさくないよ
3位:ウィローモス
ベタのベアタンク水槽におすすめの水草ランキング第3位は「ウィローモス」です。
流木や石に括り付けて育成する水草になります。
砂利やソイルに植える必要がなく、置いておくだけで簡単に育つので、ベアタンク水槽にピッタリです。



育成された綺麗な状態で届くよ!
4位:アヌビアスナナプチ
ベタのベアタンク水槽におすすめの水草ランキング第4位は「アヌビアスナナプチ」です。
強い光を必要とせず、丈夫な水草として知られています。
豆鉢入りなので、砂利やソイルに植える必要がなく、置くだけで簡単に育つので、ベアタンク水槽にピッタリです



強い光も二酸化炭素添加も不要!
5位:ハイグロフィラ・ポリスぺリマ
ベタ水槽におすすめの水草ランキング第5位は「ハイグロフィラ・ポリスぺリマ」です。
ベタ専門店「フォーチュン」もベタ用の水草としておすすめしています。
豆鉢入りなので、砂利やソイルに植える必要がなく、置くだけで簡単に育つので、ベアタンク水槽にピッタリです



定番の水草としてグッピー水槽にも人気!
タイプ別!ベタのベアタンク水槽におすすめの水草
ベタのベアタンク水槽の水草を買う時は、商品の特徴を理解して選ぶことが大切です。
次の表を参考に、自分にピッタリの商品を選んでください。
商品 | おすすめな人 |
---|---|
マツモ | 水草で水質を浄化したい人 育てるのが簡単な水草が良い人 マツモの見た目が好きな人 |
ドワーフフロッグビット | 水草で水質を浄化したい人 泡巣の土台となる浮草が良い人 ドワーフフロッグビットの見た目が好きな人 |
ウィローモス | 成長がゆっくりな水草が良い人 置くだけの水草が良い人 ウィローモスの見た目が好きな人 |
アヌビアスナナプチ | 成長がゆっくりな水草が良い人 置くだけの水草が良い人 アヌビアスナナプチの見た目が好きな人 |
ハイグロフィラ・ポリスペルマ | 水草で水質を浄化したい人 置くだけの水草が良い人 ハイグロフィラの見た目が好きな人 |
どの水草が良いか迷ったら、水質浄化能力が高く、浮かべるだけでOKな「マツモ」がおすすめです。