MENU
針井 真
ベタ飼育ガイド管理人
アクアリウム歴10年以上。6匹のベタを飼育してきた経験をもとに、ベタの飼育情報を発信しています。

ベアタンク水槽にはバクテリアの住処がない!意外なメリットも

当ページのリンクには広告が含まれています。
ベアタンク水槽にはバクテリアの住処がない
こんなお悩みありませんか?
  • ベアタンク水槽に興味がある!
  • ベアタンク水槽はバクテリアの住処が少ないって本当?
  • ベアタンクってどんなメリットがあるの?

ベアタンクにはバクテリアの住処がないことは事実ですが、逆にそれがメリットになることもあります。

そこで、ベアタンクにはバクテリアの住処がない理由と意外なメリットを徹底解説!

ベタ水槽に砂利を敷くかどうか迷っている人は、この記事を参考にしてくださいね。

砂利を敷く場合は「水草と魚にやさしい玉砂利」がおすすめ!

水質に影響を与えず、角も丸い安全な底砂です。

カミハタ
¥1,400 (2025/09/28 14:13時点 | Amazon調べ)
目次

ベアタンク水槽にバクテリアの住処がない理由2選

ベアタンク水槽にはバクテリアの住処がない

ベアタンク水槽には、バクテリアの住処がありません。

なぜなら、バクテリアの住処となる底砂を敷かない飼育法だからです。

ベアタンクのバクテリアの住処
  • 底砂にバクテリアが定着できない
  • フィルターを導入すればバクテリアは定着する

ベアタンク水槽にバクテリアの住処がない理由について、わかりやすく解説していきますね。

底砂にバクテリアが定着できない

ベアタンク水槽にバクテリアの住処がない理由は、底砂にバクテリアが定着できないからです。

水槽内のバクテリアの住処は、主に底砂になります。

底砂にバクテリアが定着できない
  • 底砂は表面がデコボコしている
  • デコボコした底砂の表面にバクテリアが定着
  • ベアタンク水槽は底砂を入れない

水槽の壁面や底にも多少バクテリアは定着しますが、底砂を入れた場合と比べるとごくわずかです。

カミハタ
¥1,400 (2025/09/28 14:13時点 | Amazon調べ)
ラムネくん

ベアタンク+エアレーション水槽だとバクテリアの住処がない!

フィルターを導入すればバクテリアは定着する

フィルターを導入すれば、ベアタンク水槽でもバクテリアは定着します。

フィルターのろ材がバクテリアの住処になるからです。

フィルターにバクテリアが定着
  • フィルターのろ材はバクテリアが定着しやすい
  • フィルターを導入すればろ材にバクテリアが定着
  • 底砂を入れた時よりはバクテリアの定着は少ない

フィルターをメンテナンスした時は、底砂にバクテリアがいない分、一気にバクテリアが減るリスクもありますよ。

ラムネくん

ベアタンクの場合、底砂+フィルターよりはもバクテリアは少ない!

目次