こんなお悩みありませんか?
- 水草を育てるのはハードルが高い!
- ベタが水草で休んでる姿を見たい!
- ベタの水草スタンドタイプってどうなの?
ベタ水槽に水草を入れると鮮やかですが、本物の水草は少しハードルが高いですよね。
そこで、人工水草の新商品「ベタの水草スタンドタイプ」を徹底レビューします!
ベタ水槽にベタの水草スタンドタイプを入れてみたい人は、この記事を参考にしてくださいね。
ベタ専用の人工水草「ベタ水草スタンドタイプ」!
ベタがよく使ってくれるように工夫された、ベタ専用の人工水草です。
目次
ベタの水草スタンドタイプ(コトブキ)のレビュー

新発売のベタ専用人工水草「ベタの水草スタンドタイプ」を実際に使ってみた感想を解説します。
我が家のベタ水槽に使用したところ、とても気に入っていました。
ベタの水草スタンドタイプ
- ベタが休んでくれやすい形状
- 人工水草だから枯れる心配なし
- 汚れたら丸洗いOK
大手メーカーがベタ専用に作った信頼できる人工水草なので、お気に入りの商品です。
パッケージをチェック

おもりで自立するスタンドタイプです。

葉っぱに乗って休んでくれるように作られています。

特にヒレの大きなベタは使ってくれやすいよ!
ベタが休憩してくれる

横幅15cm×奥行15cm×高さ20cmの水槽にピッタリのサイズです。


葉っぱがたくさんあるので、さまざまな場所で休憩してくれています。

ヒレが大きいから、葉っぱで休むとラクみたい!
ベタの水草スタンドタイプをおすすめできない人
ベタの水草スタンドタイプ(コトブキ)は、超小型水槽でベタを飼育している人にはおすすめできません。
最低でも、横幅15cm×奥行15cm×高さ20cm以上の水槽で使用してください。
おすすめしない人
- 水槽の横幅・奥行が15cm未満の人
- 水槽の高さが20cm未満の人
- ベタの遊泳スペースを広く確保したい人
また、水質浄化作用を期待する場合には、本物の水草を使った方が良いでしょう。

天然水草は水をキレイにしてくれる!
ベタの水草スタンドタイプがおすすめな人
ベタの水草スタンドタイプ(コトブキ)は、ベタの休憩場所になる人工水草を入れたい人におすすめです。
自然下において水草の陰に隠れて生活しているベタの習性に合わせて作られています。
おすすめな人
- 枯れる心配のない人工水草を入れたい人
- たくさんの葉っぱがある人工水草を入れたい人
- ベタが葉っぱで休憩する姿を見たい人
我が家のベタも気に入ったようで、あちこちの葉っぱで休憩するかわいい姿を見せてくれましたよ。