- ベタ水槽に砂利を敷いてみたい!
- ベタ水槽の底砂を黒くしたらカッコいいかも!
- ベタ水槽におすすめの黒い砂利ってある?
黒い砂利や底砂を敷いたシックな水槽にしてみたい人もいますよね。
そこで、ベタ水槽におすすめの黒い底砂・砂利を徹底解説します!
ベタ水槽に黒い底砂や砂利を敷いてみたいと思っている人は、この記事を参考にしてくださいね。
早くイチオシを知りたい人には「水草と魚にやさしい玉砂利 2kg」がおすすめ!
水質に影響を与えない、やさしい風合いの黒い砂利ですよ。
ベタ水槽におすすめの黒い底砂・砂利3選

ベタ水槽におすすめの黒い底砂ランキングベスト3は、次の通りです。
順位 | 商品 | 価格 | タイプ | 色 | メーカー |
---|---|---|---|---|---|
1位 水草と魚にやさしい玉砂利 2kg | ![]() | 1,400円 | 砂利 | ブラック オレンジ | カミハタ |
2位 ピュアブラック 2L | ![]() | 1,540円 | 砂利 | ブラック | GEX |
3位 ピュアソイル ブラック 2kg | ![]() | 621円 | ソイル | ブラック | GEX |
4つの評価項目をもとに、総合力の高い順にランキングを作成しました。
- タイプ
- 色
- 価格
- 信頼性
4つの評価項目をもとに、ベタ水槽の黒い底砂・砂利はどのように選べば良いのか解説しますね。
ベタ水槽の白い底砂・砂利の選び方
ベタ水槽の白い底砂・砂利を選ぶ時の4つのポイントを解説します。
評価項目 | 選び方 |
---|---|
タイプ | 砂利タイプと、土を焼き固めたソイルタイプがあります。メンテナンスしやすいのは砂利タイプですが、ソイルタイプはベタが好む弱酸性に調整する効果があります。好みで選びましょう。 |
色 | 黒一色のものと、白をベースにしながら他の色もミックスされたものがあります。好みで選びましょう。 |
価格 | おおよそ1,000円以内で手に入ります。 |
信頼性 | 砂利やソイルは水質に影響を与える可能性があるので、大手メーカーの商品を選ぶと安心です。 |
まずは砂利タイプとソイルタイプのどちらにするかを決めると良いでしょう。
- 砂利かソイルかタイプを選ぶ
- 黒一色かミックスか色を選ぶ
- 価格とメーカーを確認する
黒い底砂や砂利は、水槽を落ち着いた雰囲気にしてくれますよ。

せっかく飼うなら綺麗にしたい!
1位:水草と魚にやさしい玉砂利 2kg(カミハタ)
ベタ水槽におすすめの黒い底砂・砂利ランキング第1位は「水草と魚にやさしい玉砂利 2kg」です。
水質に影響を与えにくく、角の丸い砂利でベタの体を傷つけません。
- 水質(pHや硬度)に影響を与えにくい
- 粒が大きめで掃除がしやすい
- 角が丸く生体を傷つけにくい
角の丸い砂利を探している人におすすめの底砂です。


少しだけオレンジ系統の砂利も混ざっているよ!
2位:ピュアブラック 2L(GEX)
ベタ水槽におすすめの黒い底砂・砂利ランキング第2位は「ピュアブラック 2L」です。
その名の通り、黒一色の綺麗な砂利が特徴になります。
- 他色の混ざっていない純粋な黒色の砂利
- コケの発生を抑える効果
- pHに影響を与えにくい
真っ黒な砂利を探している人におすすめです。

砂利表面の汚れが取れなくなったら交換しよう!
3位:ピュアソイル ブラック 2kg(GEX)
ベタ水槽におすすめの黒い底砂・砂利ランキング第3位は「ピュアソイル ブラック」です。
土を焼き固めたソイルと呼ばれる底砂になります。
- 水洗い不要でセット可能
- 水の汚れを吸着し透明な飼育水に
- バクテリアの繁殖にも優れた多孔質なソイル
中性付近にpHを調整と記載がありますが、実際に使ってみたところ、弱酸性に調整してくれました。

大手メーカーの商品だから安心!
タイプ別!おすすめのベタ水槽の黒い底砂・砂利
ベタ水槽の黒い底砂・砂利を買う時は、商品の特徴を理解して選ぶことが大切です。
次の表を参考に、自分にピッタリの商品を選んでください。
照明 | おすすめな人 |
---|---|
水草と魚にやさしい玉砂利 2kg | 角の丸い安全な砂利が良い人 水質に影響を与えにくい砂利が良い人 多少黒以外の色が混ざっていても良い人 |
ピュアブラック 2L | コケの発生を抑える効果がある砂利が良い人 水質に影響を与えにくい砂利が良い人 他色が混ざっていない真っ黒な砂利が良い人 |
ピュアソイル ブラック 2kg | 角の丸い安全なソイルが良い人 水質を弱酸性に調整してくれるソイルが良い人 他色が混ざっていない真っ黒なソイルが良い人 |
どの底砂・砂利が良いか迷ったら、水質に影響を与えにくく、ベタのヒレを傷つけにくい丸い砂利「水草と魚にやさしい玉砂利 2kg」がおすすめです。