MENU
針井 真
ベタ飼育ガイド管理人
アクアリウム歴10年以上。6匹のベタを飼育してきた経験をもとに、ベタの飼育情報を発信しています。

ベタなどの瓶で飼えるおすすめの魚・エビ4選!

当ページのリンクには広告が含まれています。
瓶で飼えるおすすめの魚とエビ
こんなお悩みありませんか?
  • 瓶で魚やエビを飼ってみたい!
  • 瓶で飼えるおすすめの魚やエビを教えて!
  • おすすめのかっこいい瓶ってある?

最近はボトルアクアリウムで魚やエビを飼育するのが流行していますよね。

そこで、瓶で飼えるおすすめの魚やエビを徹底解説します!

ボトルアクアリウムで魚やエビを飼育したい人は、この記事を参考にしてくださいね。

おすすめの瓶は「グラスアクア ティアー」!

スタンダードで扱いやすい、おしゃれなアクアリウム用の瓶ですよ。

ジェックス
¥1,855 (2025/10/14 07:40時点 | Amazon調べ)
目次

瓶で飼えるおすすめの魚・エビ4選

瓶で飼えるおすすめの魚とエビ

瓶で飼えるおすすめの魚・エビは、次の通りです。

スクロールできます
品種画像価格サイズヒーター
ベタ1匹
800円
最大7cmヒーター必要
アカヒレ5匹
730円
最大4cmヒーター不要
メダカ3匹
1,130円
最大4cmヒーター不要
ミナミヌマエビ11匹
745円
最大3cmヒーター不要
価格:2025年10月15日時点のAmazon価格

瓶で飼える魚やエビは、次の観点から選びます。

瓶で飼える魚やエビの選び方
  • サイズ
  • 丈夫さ
  • ヒーターの必要性

まずは、瓶で飼える魚やエビの選び方を解説していきますね。

瓶で飼える魚やエビの選び方

瓶で飼える魚やエビの選び方のポイント3つを解説します。

項目選び方
サイズ瓶はあまり大きくないため、サイズが大きな魚やエビは飼育できません。小型の観賞魚を選ぶようにしましょう。
丈夫さ瓶は水量があまり多くないので、水質や水温が変化しやすいです。水質や水温の変化にも耐えられる丈夫な観賞魚を選びましょう。
ヒーターの必要性熱帯魚は基本的にヒーターが必要です。最近は瓶を温められるヒーターも販売されていますが、ヒーターを使いたくない人はヒーターが必要ない観賞魚を選ぶと良いでしょう。

最近はボトルアクアリウムが流行っており、瓶でいろいろな観賞魚が飼育されています。

瓶で飼える魚やエビの選び方
  • サイズを確認する
  • 丈夫さを確認する
  • ヒーターの必要性を確認する

熱帯魚に分類される観賞魚はヒーターが必要になるので、注意してくださいね。

ラムネくん

小型で丈夫な観賞魚を選ぼう!

ベタ

瓶で飼えるおすすめの魚・エビの1種類目は「ベタ」です。

コップで飼える熱帯魚というキャッチコピーで有名になりました。

ベタ
  • 空気呼吸ができるからぶくぶくがいらない
  • 水質変化に比較的強く丈夫
  • 最大7cmとあまり大きくならない

実際にはコップで飼うのは難しいので、数リットルの水量が確保できる瓶で飼育してあげてくださいね。

charm(チャーム)
¥800 (2025/10/13 22:13時点 | Amazon調べ)
ラムネくん

ベタは熱帯魚だからヒーターが必要だよ!

アカヒレ

瓶で飼えるおすすめの魚・エビの2種類目は「アカヒレ」です。

アカヒレは「コッピ―」の愛称でも知られ、コップで飼える熱帯魚というキャッチコピーで有名になりました。

アカヒレ
  • 低酸素状態に強い
  • 水質変化に比較的強く丈夫
  • 最大4cmとあまり大きくならない

対応できる水温も10~27度と幅広く、室内であればヒーターがなくても飼えますよ。

charm(チャーム)
¥730 (2025/10/10 22:25時点 | Amazon調べ)
ラムネくん

さすがにコップは可哀想だから瓶で飼ってね!

メダカ

瓶で飼えるおすすめの魚・エビの3種類目は「メダカ」です。

品種改良が進み、様々な美しい品種が生み出され、人気が高まっています。

メダカ
  • 5~28度まで幅広い水温に適応
  • 水質変化に比較的強く丈夫
  • 最大4cmとあまり大きくならない

暖かい季節には、繁殖も楽しめますよ。

charm(チャーム)
¥1,130 (2025/10/15 07:19時点 | Amazon調べ)
幹之メダカの動画もご覧ください(チャーム様)
ラムネくん

水流が苦手だから瓶飼育に向いている!

ミナミヌマエビ

瓶で飼えるおすすめの魚・エビの4種類目は「ミナミヌマエビ」です。

瓶の中のコケも食べてお掃除してくれます。

ミナミヌマエビ
  • 普通に飼育しているだけで繁殖を楽しむこともできる
  • 水質への順応能力も高い
  • 最大3cmとあまり大きくならない

対応できる水温も10~28度と幅広く、室内であればヒーターがなくても飼えますよ。

charm(チャーム)
¥745 (2025/10/10 16:14時点 | Amazon調べ)
ラムネくん

アカヒレやメダカと一緒に飼うこともできるよ!

目次