MENU
針井 真
ベタ飼育ガイド管理人
アクアリウム歴10年以上。6匹のベタを飼育してきた経験をもとに、ベタの飼育情報を発信しています。

ベタのおすすめ人気エアレーションセット3選!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ベタのおすすめエアレーション
こんなお悩みありませんか?
  • ベタの水槽にエアレーションを入れたいな!
  • ベタはエアレーションがいらないって本当?
  • おすすめのエアレーションセットを教えて!

ベタはエアレーションがなくても飼育できますが、エアレーションにより油膜がなくなるなどのメリットもあります。

そこで、ベタにおすすめのエアレーションを徹底解説!

エアレーションを使ってベタを上手に飼育したい人は、この記事を参考にしてくださいね。

早くイチオシを知りたい人には「金魚飼育4点セット GF-1」がおすすめ!

安価でエアストーンの小さなエアレーションセットです。

GEX
¥683 (2025/07/03 01:57時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
目次

ベタにおすすめのエアレーションセット3選

ベタのおすすめエアレーション

ベタにおすすめのエアレーションランキングベスト3は、次の通りです。

スクロールできます
順位商品価格吐出量メーカー
1位
金魚飼育4点セット GF-1
683円0.8L/分GEX
2位
Ei ブクブク 5点セット
800円1.0L/分コトブキ
3位
お魚飼育ブクブク5点
1,368円不明ニッソー
価格:2025年2月12日時点のAmazon価格

5つの評価項目をもとに、総合力の高い順にランキングを作成しました。

ランキングの評価5項目
  • 吐出量
  • エアストーン
  • 価格
  • セット内容
  • 信頼性

5つの評価項目をもとに、ベタ用のエアレーションセットはどのように選べば良いのか解説しますね。

ベタのエアレーションセットの選び方

ベタのエアレーションセットを選ぶ時の5つのポイントを解説します。

評価項目選び方
吐出量ベタは水流が苦手なので、エアポンプの吐出量が少ないものが良いでしょう。
エアストーン円柱型・丸形など形状も様々です。コンパクトなものが良いでしょう。
価格1,000円程度で十分購入できます。安価なもので問題ありません。
セット内容商品によってセット内容が異なるので確認しましょう。
信頼性大手メーカーの商品が安心です。

エアポンプやエアストーンを別々に購入するよりも、セットを購入した方がお得です。

エアレーションセットの選び方
  • 吐出量を確認する
  • セット内容やエアストーンを確認する
  • 価格やメーカーを確認する

安価なものでも十分ですよ。

ラムネくん

大手メーカーのものならどれでも安心!

1位:金魚飼育4点セット GF-1(GEX)

ベタにおすすめのエアレーションセットランキング第1位は「金魚飼育4点セット GF-1」です。

付属のエアポンプも性能が安定しています。

金魚飼育4点セット GF-1
  • 小型の円柱形のエアストーン
  • 性能の安定したエアポンプ
  • 安価

価格も安いので文句なしにおすすめです。

GEX
¥683 (2025/07/03 01:57時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
ラムネくん

定番のエアレーションセット!

2位:Ei ブクブク 5点セット(コトブキ)

ベタにおすすめのエアレーションセットランキング第2位は「Ei ブクブク 5点セット」です。

小型の丸形エアストーンが付いたエアレーションセットになります。

Ei ブクブク 5点セット
  • 小型の丸形エアストーン
  • かわいらしいデザインのエアポンプ
  • チューブを固定するキスゴム付き

エアポンプの吐出量は「金魚飼育4点セット GF-1」よりも少し強めです。

寿工芸
¥717 (2025/07/09 11:57時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
ラムネくん

コトブキも信頼できるメーカー!

3位:お魚飼育ブクブク5点(ニッソー)

ベタにおすすめのエアレーションランキング第3位は「お魚飼育ブクブク5点」です。

小型の丸形エアストーンが付いたエアレーションセットになります。

お魚飼育ブクブク5点
  • 小型の丸形エアストーン
  • シンプルなデザインのエアポンプ
  • チューブを固定するキスゴム付き

10年以上前からあるエアレーションセットです。

ニッソー
¥1,238 (2025/07/04 20:35時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
ラムネくん

ニッソーも老舗メーカー!

タイプ別!おすすめのベタ用エアレーションセット

ベタのエアレーションセットを買う時は、商品の特徴を理解して選ぶことが大切です。

次の表を参考に、自分にピッタリの商品を選んでください。

商品おすすめな人
金魚飼育4点セット GF-1円柱形の小型エアストーンが良い人
吐出量の弱いエアポンプが良い人
価格が安いエアレーションセットが良い人
Ei ブクブク 5点セット丸形の小型エアストーンが良い人

かわいらしいデザインのエアポンプが良い人
チューブを固定するキスゴム付きのセットが良い人
お魚飼育ブクブク5点丸形の小型エアストーンが良い人
シンプルなデザインのエアポンプが良い人

チューブを固定するキスゴム付きのセットが良い人

どのエアレーションセットが良いか迷ったら、安価でエアポンプの性能も安定している「金魚飼育4点セット GF-1」がおすすめです。

ベタ飼育のエアレーションのメリット

ベタ飼育のエアレーションのメリット

ベタ飼育のエアレーションのメリットは、適度に水槽内の水を攪拌できることです。

水槽内の水を攪拌することで、水の淀みがなくなります。

エアレーションのメリット
  • 水面の油膜がなくなる
  • 水槽内の止水域がなくなる
  • 水槽内の水の酸素が増える

それぞれのメリットについて、わかりやすく解説していきますね。

水面の油膜がなくなる

ベタ水槽のエアレーションのメリット1つ目は、水面の油膜がなくなることです。

水槽内の水が攪拌されることで、水面の油膜も水槽内の水に溶け込みやすくなります。

油膜解消効果
  • ベタ水槽は止水だと油膜が出やすい
  • エアレーションをすると水槽内の水が攪拌される
  • 水槽内の水に油膜が溶け込んでなくなる

酷い油膜に悩まされている人は、エアレーションすることも対策の1つです。

ベタ水槽のエアレーションのよくある質問

ベタ水槽のエアレーションのよくある質問

ベタ水槽のエアレーションのよくある質問についてまとめました。

ベタ水槽にエアレーションはいらない?

ベタ水槽にエアレーションは不要という意見を耳にしました。本当ですか?

ベタ水槽にエアレーションは必須ではありません

ベタは空気呼吸ができるため酸欠にも強いですし、そもそもエアレーションによる水流は苦手としています。

エアレーションが不要な理由
  • ベタは空気呼吸ができる
  • ベタは水流が苦手
  • ベタは酸素を必要とするろ過バクテリアに頼らない

水質維持も、酸素を必要とするろ過バクテリアよりも全換水に頼る部分が大きいので、特に小型水槽の場合は、エアレーションがなくても大丈夫です。

目次