- ベタを飼ってみたいな!
- できるだけ飼いやすい種類のベタが良い!
- 初心者におすすめのベタの種類はあるの?
最近はベタの品種改良が進み、たくさんの種類やカラーが出回っています。
そこで、初心者におすすめのベタの品種を徹底解説!
初心者でも飼いやすいベタを知りたい人は、この記事を参考にしてくださいね。
初心者には「プラカット」がおすすめ!
ヒレが小さめでヒレトラブルが少なく、豊富なカラーバリエーションを楽しめます。
初心者にプラカットがおすすめな理由4選


ベタ初心者がどの種類を飼育するか迷ったら、プラカットをおすすめします。
ヒレのトラブルが少なく、泳ぎも得意だからです。
- ヒレのトラブルが少ない
- 泳ぎが得意
- カラーバリエーションが豊富
- 流通量が多い
それぞれの理由について、わかりやすく解説していきますね。

ヒレのトラブルが少ない
ベタ初心者にプラカットをおすすめする理由の1つ目は、ヒレのトラブルが少ないからです。
ヒレの大きなハーフムーンなどは、ちょっとしたことでヒレ欠けやヒレ溶けを起こしてしまいます。
- ヒレが水草やアクセサリーに引っかかって切れる
- ストレスや雑菌などによってヒレが溶ける
- 自分でヒレをかじってしまう(自切り)
プラカットはヒレが小さく丈夫で、初心者でも美しく保ちやすいメリットがあります。

プラカットのヒレは丈夫!
泳ぎが得意
ベタ初心者にプラカットをおすすめする理由の2つ目は、泳ぎが得意だからです。
フィルターやエアレーション(ぶくぶく)などによる水流が多少ある環境でも、プラカットなら流されずに泳ぐことができます。
- ヒレが極端に大きくない
- 泳ぐのが上手い
- 水流に耐性がある
水流がある環境での飼育でも、対応力があります。



色々な飼い方ができるよ!
カラーバリエーションが豊富
ベタ初心者にプラカットをおすすめする理由の3つ目は、カラーバリエーションが豊富だからです。
他の種類と比べてカラーが豊富で、お気に入りの1匹を見つけやすくなります。








たくさんのカラーがあるので、お気に入りのベタを選んでくださいね。



色の種類が豊富!
流通量が多い
ベタ初心者にプラカットをおすすめする理由の4つ目は、流通量が多いからです。
ベタを取り扱っているお店であれば、大抵どこでも販売しています。
- 人気かつ基本的な品種
- 流通量が多くベタ取扱店ならほぼ販売している
- 初心者でも手に入りやすい
たくさんのカラーバリエーションの中からお気に入りの1匹を見つけたい場合は、通販を利用するのがおすすめですよ。



私も上記通販で購入したよ!
初心者でもプラカットにこだわる必要はない
初心者だからといって、必ずしもプラカットにこだわる必要はありません。
実際に私も、ハーフムーンに憧れてハーフムーンからベタ飼育をはじめました。
- 基本的な飼い方はどの種類も同じ
- ベタ自体はどの種類も丈夫
- 気に入ったベタの方が愛情を持ってお世話できる
私がはじめて飼ったハーフムーンも、ヒレ欠け等のトラブルはありましたが、元気に長生きしていますよ。
初心者向きのベタのよくある質問


初心者向きのベタのよくある質問についてまとめました。