- ひかりベタとアドバンスって何が違うの?
- ベタがよく食べるのはどっち?
- ひかりベタとアドバンスのどっちがおすすめ?
「ひかりベタ」と「ひかりベタアドバンス」というよく似た餌が販売されていて、どちらを購入すれば良いか迷いますよね。
そこで、ひかりベタとアドバンスの違いを徹底解説します!
ベタにより良い餌を与えたい人は、この記事を参考に選んでくださいね。
早くイチオシを知りたい人には、「ひかりベタ アドバンス」がおすすめ!
あらゆる点でひかりベタよりもパワーアップしています。
ひかりベタとひかりベタアドバンスの違い7選

ひかりベタアドバンスは、ひかりベタを進化させた最新のフードです。
そのため、あらゆる点でひかりベタよりもパワーアップしています。
- 嗜好性
- 使用原料
- 栄養成分
- 善玉菌エキス
- 内容量
- パッケージ
- 価格
ひかりベタとアドバンスの違いについて、わかりやすく解説していきますね。
嗜好性
ひかりベタアドバンスは、ひかりベタよりも嗜好性、つまり美味しさがアップしています。
ひかりベタとひかりベタアドバンスを同じ量ずつ与えたところ、圧倒的にひかりベタアドバンスの食いつきの方が良いという実験結果が出ています。

我が家でもベタにひかりベタアドバンスを与えてみましたが、飛びつくように食べていましたよ。

アドバンスは食いつき抜群!
使用原料
ひかりベタとひかりベタアドバンスは、使用原料も異なります。
ひかりベタアドバンスでは、嗜好性を高めるためにオキアミミールの配合が強化されました。
餌 | 使用原料 |
---|---|
ひかりベタ | フィッシュミール、小麦粉、大豆ミール、米ぬか、グルテンミール、でんぷん類、オキアミミール、小麦胚芽、ビール酵母、魚油、他 |
ひかりベタアドバンス | フィッシュミール、オキアミミール、でんぷん類、小麦粉、大豆ミール、とうもろこし、イカミール、ビール酵母、小麦胚芽、海藻粉末、他 |
アドバンスではイカミールが新たに追加されているのも特徴です。



アドバンスは餌を選り好みするベタも食べやすい!
栄養成分
ひかりベタとひかりベタアドバンスは、栄養成分も異なります。
ひかりベタアドバンスでは、わずかにタンパク質が下がり、脂質が増加しました。
餌 | タンパク質 | 脂質 |
---|---|---|
ひかりベタ | 38% | 4% |
ひかりベタアドバンス | 37% | 6% |
ひかりベタの方が若干ヘルシーな栄養成分になっています。



差はわずか!
善玉菌エキス
ひかりベタアドバンスでは、新たに善玉菌エキスが配合されました。
発酵熟成したエキスの力で、水のニオイや汚れをおさえる効果があります。
- 納豆菌
- 乳酸菌
- 酵母菌
フィルターのない環境では、生きた菌を入れると白濁りの原因となることがあるため、あえてエキスが採用されています。



ベタの飼育環境を考えた配合!
パッケージ
ひかりベタとひかりベタアドバンスは、パッケージも異なります。
ひかりベタは1粒ずつ取り出しやすいパッケージになっており、ひかりベタアドバンスはチャック付きの袋になっています。
チャック付き袋の方がしっかり封ができるため、餌が酸化しにくいですよ。



アドバンスはスプーンを使って与えると尚良し!
価格
ひかりベタとひかりベタアドバンスは、価格も異なります。
価格が安いのはひかりベタですが、1gあたりの価格が安いのはひかりベタアドバンスです。
餌 | 価格 | 価格/g |
---|---|---|
ひかりベタ | 305円 | 153円 |
ひかりベタアドバンス | 329円 | 66円 |
24円しか差がなく、1gあたりの価格もお得なので、進化したひかりベタアドバンスの方をおすすめします。



ひかりベタアドバンスは価格も高くない!
ひかりベタアドバンスがおすすめ
ひかりベタとひかりベタアドバンスのどちらを購入するか迷っているなら、ひかりベタアドバンスがおすすめです。
なぜなら、ひかりベタをベースに、ひかりベタアドバンスはあらゆる点で進化しているから。
- 嗜好性アップ
- 3種の善玉菌エキスを配合
- 大容量になってお得に
価格の差もそれほど大きくないので、ひかりベタアドバンスを購入しておけば間違いないですよ。
ひかりベタとアドバンスのよくある質問


ひかりベタとひかりベタアドバンスの違いのよくある質問についてまとめました。