- ベタを飼ってみたいな!
- 安いベタはどれくらいで購入できるのかな?
- ベタの相場を教えて!
ベタの購入を検討している人は、ベタがどれくらいの値段なのか気になりますよね。
そこで、ベタの値段の相場を徹底解説します!
予算に合わせてベタを選びたいと思っている人は、この記事を参考にしてくださいね。
ベタを買うなら「ベタ専門店 ペットフィッシュ」がおすすめ!
豊富な品揃えとベタを動画で確認できるのが特長です。
ベタの値段の相場

ベタの値段の相場は、だいたい1000円~6000円程度です。
もちろん、もっと安く売られている場合もありますし、1万円を超えるベタもいます。
- 安価なベタは1,000円前後
- グレードの高いベタは6,000円前後
- もっと安いベタも高級なベタもいる
ベタの値段について、わかりやすく解説していきますね。
安価なベタは1000円前後
安価なベタは、1000円前後で販売されています。
あまりグレードが高くないベタや、色指定なしのベタを通販で選ぶことで、安く購入できることが多いです。
- トラディショナルベタなどの流通量が多い品種
- それほどグレードが高くないベタ
- 色指定なしで購入する通販のベタ
安いからと言って飼いにくいわけではないので、安心してくださいね。

予算が少ない人におすすめ!
グレードの高いベタは6000円前後
比較的グレードの高いベタは、6000円前後で販売されていることが多いです。
ネット通販でも、6000円くらいの予算になると、1点もののベタを指定買いできるようになります。
- ハーフムーンなどの人気が高い品種
- 比較的グレードが高いベタ
- 写真や動画を見て1点もののベタを指定購入できる
自分の気に入った色や形のベタを間違いなく入手したい人におすすめです。



予算がある人におすすめ!
価格帯は好みで選べばOK
ベタの価格帯は、好みで選べばOKです。
色や模様にそれほどこだわりがない人は安価な価格帯のベタで構いませんし、気に入った色や模様のベタを手に入れたい人は、1点もののベタを指定購入しましょう。
- 安く購入したいなら色お任せ
- 気に入った色や模様のベタをお迎えしたいなら指定購入
- ベタの価格帯によって飼いやすさに差はない
安価なベタは飼いにくく、高価なベタは飼いやすいということは基本的にはありませんので、価格帯はそれぞれの好みに応じて選びましょう。
1000円~3000円で購入できるベタ


「1000円~3000円でベタを購入したいな」と考えている人は、チャームの通販を利用するのがおすすめです。
色はお任せになりますが、たくさんのベタが1000円~3000円程度で販売されています。
- ベールテール(トラディショナルベタ)
- クラウンテール
- ダブルテール
- ハーフムーン
- プラカット
それぞれのベタについて、わかりやすく解説していきますね。
ベールテール(トラディショナルベタ)
1000円~3000円で購入できるベタの1種類目は、ベールテール(トラディショナルベタ)です。
古くから販売されている種類で、1000円台の価格で購入することができます。
- 古くから流通している種類
- トラディショナルベタと呼ばれることも
- 最近はカラーバリエーションが豊富に
昔は青と赤の2種類が主流でしたが、最近はカラーバリエーションも豊富になっています。
5000円~6000円で購入できるベタ


こだわりのベタを購入したい時は、5000円~6000円くらいの予算があると良いでしょう。
動画でベタを確認し、欲しい個体を指定して購入することが可能です。
- 比較的グレードの高いベタを購入できる
- 好きな個体を指定して購入できる
- 動画で実際の個体を確認できる
私はいつもペットフィッシュさんでお気に入りの個体を探して購入していますよ。
ベタを安く購入する方法


初めてベタを飼う方は、いきなり高級なベタを購入するのは少しためらってしまいますよね。
そこで、ベタを安く購入する方法を解説します。
- 色お任せで購入する
- ホームセンターで購入する
- 総合ペットショップで購入する
それぞれの方法について、わかりやすく解説しますね。
色お任せで購入する
ベタを安く購入する方法の1つ目は、通販で色お任せで購入することです。
色指定や個体指定ができる通販サイトは、価格が高くなる傾向があります。
種類 | 画像 | 価格 |
---|---|---|
トラディショナル 青系(オス) | ![]() ![]() | 870円 |
トラディショナル 赤系(オス) | ![]() ![]() | 870円 |
トラディショナル マルチカラー(オス) | ![]() ![]() | 920円 |
ベタ・クラウンテール色指定なし(オス) | ![]() ![]() | 1,080円 |
ベタ・ダブルテール色指定なし(オス) | ![]() ![]() | 1,250円 |
ハーフムーン 色指定なし(オス) | ![]() ![]() | 2,160円 |
プラカット色指定なし(オス) | ![]() ![]() | 2,600円 |
個体指定ができる通販サイトは6000円程度の予算が必要なので、半額以下で購入することができますよ。



トラディショナル系が安いよ!
ホームセンターで購入する
ベタを安く購入する方法の2つ目は、ホームセンターで購入することです。
アクアリウムコーナーのあるホームセンターでは、ベタを取り扱っていることがあります。
- アクアリウムコーナーがあるホームセンターを探す
- ホームセンターは安価で売っていることが多い
- ベタの状態は要チェック
管理があまり行き届いておらず、ベタに元気がない場合は、安くても購入を避けるようにしましょう。



状態の見極めが大事!
総合ペットショップで購入する
ベタを安く購入する方法の3つ目は、総合ペットショップで購入することです。
総合ペットショップでは、高級なベタも安価なベタも取り扱っていることが多いです。
- アクアリウムコーナーがあるペットショップを探す
- 安価なベタを売っている場合も多い
- ベタの状態は要チェック
安価なベタを選べば、実際のベタを確認したうえで、安価にベタを購入できますよ。



実際に見られるのがメリット!
ベタの値段のよくある質問


ベタの値段のよくある質問についてまとめました。