こんなお悩みありませんか?
- ベタを飼ってるんだけど、アカヒレも飼ってみたい!
- ベタとアカヒレって一緒に飼えるのかな?
- ベタはケンカするから単独飼育って聞いたけど本当?
ベタを飼育していて、綺麗なアカヒレも一緒に飼育してみたいと考えている人もいますよね。
そこで、ベタとアカヒレの混泳について徹底解説!
ベタとアカヒレを混泳させてみたい人は、この記事を参考にしてくださいね。
ベタとアカヒレは基本的に混泳可能!
ベタは他種には無関心で、アカヒレも温和な性格です。
目次
ベタとアカヒレの混泳は基本的に可能

ベタとアカヒレは、基本的には混泳が可能な種類になります。
ベタは同じ種類同士だと激しく争いますが、アカヒレに対しては比較的無関心だからです。
ベタとメダカの混泳
- ベタは同じ種類だとケンカする
- ベタは違う種類の魚には比較的無関心
- アカヒレも温和な観賞魚
ベタとアカヒレが混泳可能な理由について、わかりやすく解説していきますね。
ベタは同じ種類だとケンカする
ベタは気性が荒く、特に同じ種類だと激しくケンカしてしまいます。
その気性の荒さから、闘魚と呼ばれているくらいです。
ベタ同士の混泳はNG
- ベタのオス同士の混泳は絶対NG
- ベタのオスとメスの混泳もケンカする
- メスはオスよりは温和だが、メス同士でもケンカすることも
ベタ同士での混泳は絶対NGとされている熱帯魚になります。

ベタの基本は単独飼育!
ベタは違う種類の魚には比較的無関心
ベタは同種同士だと激しくケンカしますが、違う種類の魚には比較的無関心です。
アカヒレは姿かたちもベタとはかなり異なるため、ベタと間違われて攻撃されることはほぼありません。
ベタは違う種類の魚には比較的無関心
- ベタが敵対するのは同種のみ
- アカヒレは姿かたちがベタとかなり異なる
- アカヒレがベタと間違われて攻撃される可能性は低い
ベタはまったく違う種類とは混泳できることが多いです。

他種とは争いにくい!
アカヒレも温和な観賞魚
アカヒレも温和な観賞魚なので、ベタと混泳しやすいです。
気性の荒い観賞魚だと、ベタを攻撃してしまうことがあります。
アカヒレも温和な観賞魚
- 気性の荒い観賞魚はベタを攻撃する可能性がある
- アカヒレは温和な性格
- アカヒレはベタを攻撃しない
アカヒレが他種を攻撃することは滅多にありません。

アカヒレは混泳させやすい!